宙を舞うポップコーン

by STORAGE, 2023年10月29日

こんにちは。

 

先日、ひとりで映画鑑賞に行きました。

コーヒーを飲んだばかりだったので、ポップコーンだけ買いました。

専用のトレイに乗ったポップコーンを持って席に着こうとしたら、

肩掛けしていたトートバッグが肩からスルッと抜けて、腕に・・・

「しまった!」と思ったものの、時すでに遅し。

肘を支点にして、手に持ったポップコーンが宙へと飛びました。

薄暗い劇場を舞うキャラメルポップコーン。

後悔と情けなさで果てしなく途方に暮れながら、

映画が始まるまで、ひとりでせっせと床に落ちたポップコーンを拾いました。

うしろの席のカップルは、上映後、きっと映画よりも、

宙を舞ったポップコーンの話で盛り上がったハズ。

トホホのホー。

さてさて、気を取り直しつつウェアのご紹介

おかげさまで毎年ご好評いただいております「WARM TURTLE」

保温性とストレッチ性に優れたあったか素材を使用したタートルネックです

今シーズンは「DB WARM TURTLE」です

スペシャルな起毛加工を施すことで、限りなくソフトな着心地を実現しました

 

カラーはホワイトとネイビー

セーターやスウェット、ジャケットにも合う万能選手

寒い季節の心強いアイテムです

 

DB WARM TURTLE

¥12,100-(税込)

 

トリコロールで仕上げた「BRONX MESH BELT」

カラーはブラック/ネイビー/ホワイトの3種類

 

どんなウェストサイズにも合う、メッシュベルトって便利ですよね

コーディネイトのワンポイントにぜひっ!

 

BRONX MESH BELT

¥9,900-(税込)

 

 

さてと、「読書の秋」ということで・・・

こんな本を読みました

一汁一菜でよいという提案  土井善晴

 

「ご飯と具だくさんの味噌汁。それでいい。」という

料理研究家:土井善晴さんの提案をまとめた本です

レシピの載った料理本というよりはエッセイに近いかな

 

ご飯と具だくさんの味噌汁、そしてあればお漬物

育ち盛りのお子さんのいらっしゃる家庭なら、それじゃすまないけれど

とにかく食べますからねー、子どもたちは

ワタシも学生時代は味の濃いボリューム満点のおかずが大好きでした

家に帰って「晩ごはんなに?」って母親に訊いて

「ご飯と具だくさんのお味噌汁よ〜」なーんて答えだったら

「ハーイ」と答えながら、

心の中では「今日はサボりよったな・・・オカン」ってザンネンに思うでしょう

 

でも、子どもたちも手を離れて、自身も齢を重ねた今なら

正直、これでいいと思います

毎日こればっかりじゃストレス溜まるけど・・・

そりゃたまにはステーキやハンバーグ、スパゲティも食べたいぜよ

 

「おいしいものが良い料理とは限らない」という言葉も

なんとなく理解できます

最近の料理にはいろんなものが入ってますからね

中にはあまりカラダのためにならないものも・・・

味の濃いものがおいしいと感じがちだけど

なめ茸おろしとか若竹のおつゆとか湯豆腐とか

薄味でおいしいものもいっぱいあります

 

この本を読んで、ちょっぴり食に対する姿勢がかわりました

レシピ本と思って買ったら空振りに終わりますが

エッセイとして読めば気づきも多く、おもしろいと思います

ハイ

 

10/29     2023      K wrote